2015-01-01から1年間の記事一覧

焼石岳 20 最終章 ありがとう

中沼は美しい。晴れていても、霧でも、雨が降っても美しい。雪もきっとよく似合うだろう。中沼に向かってファインダーをのぞく写真家さんの姿も美しい。野遊にとって「朝日連峰の写真家さん」は、いつのまにか「焼石岳の写真家さん」になっていた。今、野遊…

焼石岳 19 無償の情熱

10月5日(月)晴れ。 今朝は昨夜のカレーを温めなおして、朝からカレーご飯と、いろいろなお惣菜で、おいしく朝食をいただいた。リーダーの手料理は素朴な味わいでおいしい。男の人たちが彼女を慕うのは、胃袋をつかまれてしまったこともあるのではないかな…

焼石岳 18 稜線世界

上方に行くにつれて風が強まる。東のほうから黒雲が湧いている。リーダーは引き返したほうがいいのではないかと逡巡した。けれどそれは一枚板的な雲で、方角的には横に流れていくはずだ。と思ったが野遊がそんなこと言える立場じゃないわね。野遊はあの急登…

焼石岳 17 朝のひととき

10月4日(日)朝5時。 リーダーは朝食の準備を始めた。ちーちゃんと野遊は手伝った。バケツに張った水に放たれたキノコや山菜を洗いながら取り分けた。キノコのお味噌汁と、豪快な卵料理。何種類もお惣菜が出て、またまた楽しい朝のひととき。(それにしても…

焼石岳 16 10人の宴

経塚山の頂上は強風だった。石にしがみついても引き剥がされそうだ。以東岳から狐穴に向かう道で、こういう強風にあおられたことを思い出す。真夏で暑かったのに、強風は一気に体温を奪い、ヤッケは着ていたが下半身が冷えて、ひと吹きごとに気が遠くなるよ…

焼石岳15 経塚山

日当りの感じられるスペースで、ちょっと休憩タイムを取ってから出発。ああ〜また水水しい道が。どこまでこうなの。先頭を行くリーダーが「もうそこよ、これで終わりよ」と言う。水だらけで、そんな気配感じられなかった。希望希薄な前方に、ふいに小屋が現…

焼石岳 14 魔のコース

山神のご加護により魔の渡り廊下を過ごし、4人で大きな岩の上に立ったり、向こう側に立ったりしてリーダーを待った。やがてリーダーの姿が現れた。みんな黙って見ている。やっぱりここは一種のポイント箇所なのか。リーダーはストックで数度川底を探り、こち…

焼石岳 13 初ストック、出したら不要シーン

地図では川に沿って登っていく箇所があったので、そこに向かって気を引き締めて歩いて行ったが、水場面が多く、なんだかどこもかしこもそこらしい感じの道になってきて、もうどこら辺を歩いているのかわからなくなっていった。 覚悟して最初からショート・ス…

焼石岳 12 野遊の「D.S.D.D」

今回、野遊はダブル・ストック初使用。 数年前まではストックを持たない登山者だった。 でも足腰が効かなくなってきたという自覚があり、知人に勧められて1本ストックを持ってみたら、知ってしまった蜜の味。これは楽だわ〜と、喜んで頼ったら、右利き野遊…

焼石岳 11 中沼登山口から

中沼登山口は2方面に行く道がある。前回(6月)は中沼方面に歩いて行った。今回は急登コースに向かって出発する。この登山口に、しっかりしたトイレが建っているのがありがたい。みんなで出発準備にかかる。車から降ろされる品物は、これからキャンプに出…

焼石岳 10 すごい林道

車は、前回見覚えのある胆沢(いさわ)を通り、いよいよ林道に突入していった。中沼登山口に向かっている。そうか、では途中下車して林道を歩くのだな。ただでさえ相当神経を使う林道で、それが端が崩れている箇所が出てきても、車はガタンガタンと進み、も…

焼石岳 9 よろこびのスタート  

2015年10月5日(金)、夕方一ノ関駅到着。まだ2度目なのに、知っている駅という感じで懐かしい。駅そばのBHに宿泊。野遊は2通りほど行程を書いてきたので、それを元に地図を見ながら、ちーちゃんと明日のことを話し合った。中沼林道が先日の台風で壊れてしま…

焼石岳 8 リーダーに任せよう

山じい、今度こそ登れるかな焼石岳。あの頂上は下から見るとなだらかで、雪が丸くついていて、とてもきれいですね。北アの双六岳の兄弟みたいなお顔をしてますね。焼石岳って、最初に行った日が雨っぽかったので水の印象が多いです。池塘か沼か池か湖か、点…

焼石岳 7  やった〜!

清川行人小屋には行けなくなっても、一度「東北に行く」と思ってしまった心。「東北に行く」。これは関東の野遊にはとても意味深い響きのある言葉なのだ。 ちーちゃんも休暇を取って用意してくれた3日間なので、やっぱり東北に行きたい。旅行もいいけどちー…

焼石岳 6 草刈り

写真家さんが時々口にする「清川行人小屋」は月山のバリコースにある。 朝日連峰の天狗角力取小屋の番人を辞した山田さんが、もう静かに家で過ごすのかと思いきや、やっぱりこういうことが性に合っているのだろうか、清川行人小屋に入った。天狗の小屋時代と…

焼石岳 5 山じいからの返事

【野遊様 焼石岳登れなかったですか…残念でしたね。でも、再チャレンジの機会もあるわけで…これもまた良しと思って下さい。色々な人物が登場して面白そうでしたね。東北の男共もかわいいもんでしょう。のん兵衛なのも共通点かも。東北にはまだまだ面白い山、…

焼石岳 4 焼石報告 後半

早朝、リーダーは男たちを寝かせたまま起きだして朝食作り。野遊は手伝う。 それが朝から具だくさんのお味噌汁に鉄板焼きに、煮物と、ほや貝のお刺身などを出す。 野遊が皆さんの朝食にと持ってきたインスタントのトマトスープなんて、恥ずかしくて。それに…

焼石岳 3 焼石報告 前半

【山じいさま 焼石岳。6月27,28日の土日で行ってきました。27日の朝、一ノ関駅前に車が止まり、あとで知ったことですが、この車の女性が本山行のリーダーでした。野遊に声かけしてくださった写真家さんは、朝の新幹線で仙台から来ました。 台風でしょ。リー…

焼石岳 2 一ノ関の夜

梅雨時の東北の山。 日が近くなってきたら、好天の予報がずれてきて雨になった。一ノ関のビジネスホテルで天気予報を見たら、台風になってきて、明日はほぼ確実に雨のようだ。写真家さんからメールがきた。【心配なさらずに。かえって涼しげです。】野遊は心…

焼石岳 1 山じいとの会話から

【2015年6月20日(土)山じいさま 焼石岳に行くよ〜!(^^)! 以前天狗の小屋で2泊一緒だった写真家さんから、 「焼石岳に行くなら、一ノ関駅に来たら車に同乗させてあげる」 と言われました。 中沼駐車場から銀明水小屋泊だそうです。 この写真家さんの美しい…

ネコたち日誌7 まあだいる子たち

今日は娘夫婦が来るというので急にどたばたとランチの用意。ドラネコ梅太とジロスケに、楽しかったよありがとうと挨拶した。でもランチして今後の話などをしてプー子らは帰ってしまい、ネコは今もここにいる。なんなんだろね・・・( ◔ิω◔ิ) 梅太は快適そうだ…

Suresh

Sureshからmailがあった。 今、Ruklaにいるんだって。 そして電話で会話した。愛するSuresh! 声を聞くだけで泣きそうになる。野遊のかわいいSureshは、西遊旅行のツアーの付添いシェルパの仕事を終えて、明日はカトマンドゥに帰るそうだ。 Suresh、野遊は、…

ネコたち日誌6 

ルネは強い。と知った。いつも野遊の部屋に閉じこもって、侵入してきた大ネコ2匹の到来に震えているのだと思っていた野遊が、9月初旬の2泊3日の(北海道羊蹄山)登山計画を取りやめて、この子らに沿うたのだが、そんな中で見えてきた風景があった。野遊はル…

ネコたち日誌 番外編5 毛、毛、毛のダンシング

今日もゆら〜りと梅太が野遊の部屋にやってきて一通り点検?している。そしてルネのトイレをクッチャンバッチャンに引っ掻き回して去っていく。大きなクサイ落し物と、ほとんど部屋中、階段までも砂をまき散らしていく。なんでこんなところに?と思うような…

ネコたち日誌  番外編4 もう9月になった…

「まだいる子たち」ゴスケが2学期から、臨採で学校が始まるし、野遊も平日は不在が多いので、留守にするときはネコたちを隔離しなければならない。だいたい平日の日中は、彼らは隔離状態になる。大ネコたちは階下のリビング・ルームとダイニング・ルーム。ル…

ネコたち日誌 番外編3 服従しないルネ

「ジロスケとルネ」大ネコ2匹は階下に居ついた。 二階の空き部屋を彼らの居場所にと思っていたのだが、彼らが二階に来るとルネがとても嫌がるので、だんだんこういう形になっていった。早朝、大ネコはそれぞれ野遊の部屋に訪問してくれるのだが、そのときの…

ネコたち日誌 番外編2 梅太の袋破り

プー子から届け物があった。大きな袋でしっかりと梱包されてあった。野遊は外出していたので階段の途中に置かれてあったそれを明日にしようと置いたままにしたところ、朝になったら外側のビニール袋は破られ、中の梱包紙も破られ、そのまた中の本体の入れ物…

ネコたち日誌 番外編1

今テレビで花火を見ているけれど、かなりすばらしいようだけど、やはり画面で見る花火は臨場感がなくて面白くない。全然惹きつけられない。娘夫婦から預かった3匹のドラネコのうち、彼らが奈々子を引き取って帰って行ってから1週間が過ぎた。 梅太とジロスケ…

ネコたち日誌(17) 8月15日(土)  第16日目 真夏日

終戦記念日に野遊のドタネコ3匹の暮らしメモも一区切り。 今日は娘夫婦が来て、奈々子を引き取っていった。 これで奈々子がルネに挑発することもなくなり、少しさびしいけれどホッとした。 梅太とジロスケはしばらく残ることに。 部屋を掃除して、新たにネコ…

ネコたち日誌(16) 8月14日(木) 第15日目 なんとまた真夏日

小雨とか言っていたのにまた晴天で、朝方は少し涼しいかと思ったが、時間とともに日差しはどんどん強くなる。今日は小網代にハイキングの日で、どこにも日影のないアスファルトの道路を歩き続けることとなった。野遊たちが歩く谷底に向かって両面の斜面に木…